スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ARTICLE PAGE
★もちこ★
コメントありがとうございます。
★ ルーシーさま
お返事遅くなりましたm(_ _)m
この季節の風物詩で、雪が似合います。
運転手で試飲できませんでしたが、晩酌でいただきました。
土鍋ぜんざい、お汁粉甘すぎず焼き餅も美味でした~
ブルゾン効果か、この日の来場者数は人口超えの44万人だったそうΣ(゚ω゚ノ)ノ
★ mcnjさま
お返事遅くなりましたm(_ _)m
はい、男山と高砂と合同酒精と酒蔵が三か所あります。
340年の歴史があり、資料館や酒造りの工程も見れます。
mcnjさんは辛党党首ですねw
★ naocoさま
お返事遅くなりましたm(_ _)m
新聞見てビックリした!ちょっと見たかったわw
まだブレイクしてないうちにオファーするの結構すごいと思うの。
酔っ払い雪まみれだったよ(笑)
★ ココアさま
お返事遅くなりましたm(_ _)m
段々日本酒の美味しさがわかるようになってきましたw
酒粕、発酵食品だし美容にもいいみたいですね。
焼いて食べたことないです~やってみよう(^o^)
土鍋ぜんざいのお汁粉とお餅、さすが六花亭って感じです。
★ げんかあちゃんさま
お返事遅くなりましたm(_ _)m
上川町と下川町は近いです~ジャンプが盛んで
長野のジャンプ団体金メダルの原田選手も上川町出身です。
冬のオリンピックは道産子選手が多く、力が入りますw
辛口のお酒に甘いアテ、意外とイケますよね( o´艸`)
★ ノリかめさま
お返事遅くなりましたm(_ _)m
旭川はイベントといえば人が集まりますね。
このビジュアルを見たら食べずにはいられなかったと思います(笑)
天金のラーメン、やっぱりはずせませんねw
お嬢さんとの三連休、楽しい時間はあっという間でしたね。
ルーシー
雪景色